広告 カナダで介護

【保存版】海外で子育てと介護の仕事(勉強)両立術 

2023-04-28

当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、カナダの高齢者ケアホームで介護士(Resident Assistant)として働いているTofu【@eigodekaigo】です。

これまで多くのママ友から、"仕事をしたいけど、子育て中だから難しいわ~" と打ち明けられてきました。結婚・出産、子育て・・・・仕事をしたい願望の隣には、日々の忙しい毎日があります。そしてカナダにいる日本の女性は、好きで選んだ道とは言え、ほとんどの人が日本でのキャリアを置いてカナダに移住したわけで、カナダではゼロキャリアです。私も現職に就くまで、いろいろ不安になり、悩み苦しみ、しくじりながら歩んできました。そして今も、日々子育ても仕事も、もがきながら歩んでいます。

それでも、ここまでをふり返ってみて、やっぱりカナダで働きだしてよかったなあと思っています。子供と過ごす時間は減りましたが、私の場合減った分だけ、会えない時間の愛情が深まり、子育てもメリハリができました。

人生の価値観は人それぞれです。子育て中心の暮らしも素敵ですし、仕事バリバリも素敵だと思います。この記事では、これからカナダで介護士を目指したいママが、不安や心配になっていることを少しでも緩和できるように、自分の経験をシェアさせていただきます。どうぞ最後までお付き合いください。

介護のコースを取るために学校に戻って、宿題やテストをこなせるか心配です。働きだしてからも子育てと仕事を両立できるか、学費を投資した分、本当に取り返せるものかも不安で・・・・

"仕事 ( 学業 )"と" 子育 "ての両立はどうしていく?

① 子育で忙しくて、勉強する時間はあるのだろうか?( 学生時代 )

② 学費など自己投資した分、きちんと仕事が見つかり学費の元はとれるのか? ( 学生時代 )

③ サポートしてくれる親や親戚が近くにいないけど、どうやるか?

④ 24時間のシフトワーク、ママがいなくても子供は大丈夫か?( 就職後 )

⑤ 子供の学校行事はどうするか?

どう勉強する時間を確保したか

介護士になるための "Health Care Assistant " コースは午前8時から午後15時まで、月曜から金曜日までフルタイムでした。

とにかく怒涛のように宿題やクイズ、大テストがやってくるので、時間は正直なくて大変でした。英語が不得意な自分は、誰よりも予習と復習する時間も必要だったので、寝る間も惜しんで勉強はしていました。

通学時間、料理を作る時間、シャワーの時間、寝る前に枕もとで、ひたすら隙間時間も無駄にせず勉強。子供の宿題を見ながら、隣で一緒に勉強をすると、子供もママと一緒に頑張ろうってやる気が芽生えてくれて、これは嬉しかったです。

学費など自己投資の分は、きちんと取り戻せるのか

もちろん、これは個人差もありますが、仕事やシフト時間さえ選ばなければ、すぐ元は取り返せます。

昨今では、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) により、カナダBC州全体で長期ケアおよび生活支援環境における医療アシスタントの必要性が高まっています。 ヘルスケア経験のない人でも、サポートシステムが確立し、介護士として働ける道筋ができあがってきています。

自身も、今ほど就活は楽ではありませんでしたが、すぐ学校卒業後に仕事が決まり、半年以内には学費の返済分くらいは稼いでいました。

サポートしてくれる両親や親戚がいない場合

周りに両家族や親せきがいれば、子供も安心だし助かりますよね。でも、いない場合でも、あきらめないでください。筆者はパートナーと2人ですが、協力してなんとかまわしています。

カナダは12歳まで子供を一人で留守番させたり、登下校させられないので、そこは大変でした。小学校敷地内の "School Age Child Care "、俗に言うデイケアも、子供が大きくなるまでは利用しました。当時の費用は月額で426ドル(スナック含)、夏休み、冬休みなどの休みは1日子供を預けることになるので、月額2000ドル以上でした。この費用がなかったら、前述した元を取り返すのは、もっと早く済んだかもしれませんが、仕方ありません。

経験上、おすすめしておきたいのは、協力しあえるママ友もいた方がいいと思います。職員のストライキ(カナダは結構ある)やデイケアで風邪が流行って施設がクローズになってしまった時、バックアップで子供を預かってくれたママ友がいて、本当に助かりました。

学校の入学日も考慮することをおすすめします。ウエイティングのある人気のカレッジは調整が難しいと思いますが、筆者は1月入学で7月上旬にコースが終了したので、子供が家にいる夏休みに猛勉強を避けることができました。

Child Care(参考)

【スケジュール】

Monday - Friday (closed on statutory holidays)

7:00 am – 9:00 am3:00 pm – 6:00 pm
Pro-D Days 7:00 am – 6:00 pmWinter, Spring and Summer Break 7:30 am – 5:30 pm

ママがいなくても子供は大丈夫か?

ママが一緒にいてあげれるに越したことはないし、お子さんの年齢、性格にもよると思いますが、子供が寂しくないように、不便にならないように、安全に過ごせるように、ベストは尽くしていました。

お互い会えずに登校、出勤することも多かったので、伝言版を作り、忘れ物がないかチェックできるように工夫したり、おやつもランチも予めパッキングしてあげ、学校に着ていく服も前日に一緒に用意したり、その日1日の様子が分かるように交換日記もしていました。

働き出してからも、夜勤やイブニングシフトの時は、必ず夕飯を作って出かけるようにしています。最近は子供も大きくなりパパと二人で夜を過ごすのも、ガミガミ言うママがいないので、いつも以上にリラックスしながら、仲良く過ごしているようです。

夜勤シフトが好きな人もいるのは、子供が寝ている時間に仕事をして、子供が学校に行っている間に寝れるからなんですよね。子供が小さい頃は、筆者も午後9時頃寝かしつけて、後はパートナーに任せて出勤し、夜勤後帰宅して子供の朝ごはんを作り、学校に送ってから、なだれこむようにベッドに直行していました。

Tofu

それぞれの家族構成、家庭の事情、お子さんの性格、年齢で、復職プランも変わってくると思いますが、1つ1つ問題を書きだして、家族で話し合って、乗り越えられますように!

子供の学校行事はどうするのか?

これは現在も続いていますが、仕事がらカジュアルで働いてくれる人がいるので、早めにリクエストして休みをもらい、クリスマス会、卒業式、発表会、幸い逃したことはありません。

子供の急な発熱や体調不良も、カジュアルスタッフがカバーしてくれることが多いのでありがたいです。この業界はママも多いので、子育てを経験し悩みも苦労も一緒、理解を得られやすいのも働きやすいところの1つです。

まとめ

仕事(学業)と子育てを両立させるのは、介護業界に限らず大変です。どちらもストレスをなるべくためず、頑張り過ぎず、時には家族や周囲にも甘えて、自分とお子さんの無理のないペースを確立しながら過ごしていければ良いかと思います。

Tofu

人生の先輩である入居者に、子育てのアドバイスをもらったり、愚痴を聞いてもらったり。入居者も、そんな時は、母のように私の話を聞いてくれて、心が和みます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

-カナダで介護