広告 カナダで介護

【秘訣を伝授】夜勤明け!介護士の疲労回復と健康維持

2023-04-22

当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、カナダの高齢者ケアホームで介護士(Resident Assistant)として働いているTofu【@eigodekaigo】です。

カナダでの介護職に興味がある皆さん、介護職のシフトワークに不安はありませんか?特に夜勤明けの疲労感や体調管理について、心配なことが多いかもしれません。

この記事では、カナダの介護施設での夜勤の仕事内容と、効果的な夜勤明けの過ごし方をご紹介します。高齢者施設での介護士のシフトは、基本デーシフト、イブニングシフト、ナイトシフトの3つに分かれ、施設によっては固定スケジュールを取る場所もあれば、隔週でシフトが回るところもあります。この記事を通じて、夜勤後の疲れを和らげ、健康を維持する方法を学び、新しい環境での挑戦に備えましょう。

Tofu

筆者は、固定シフトでナイトシフト(夜勤)も毎週勤務しています。時間は23時から翌朝の7時まで、休憩時間1時間を含む8時間労働です。日本の勤務時間よりは、ずっと短いと思います。夜勤手当は、時給に1ドル加算されて算出されています(2024年現在)

カナダの介護士の夜勤

前述したように、筆者の施設では23時から翌朝の7時までの勤務を"夜勤"と呼んでいます。夜勤の主なタスクは、下記の通りです。

Safety Checkとは、定期的な巡回で入居者の状態を確認します。入居者の介護レベルやその日のコンデションに応じて、チェックする回数は変わります。特に転倒リスクが高い人は、頻繁に部屋を訪れるようにしています。トイレ介助や、パッドチェンジを必要な人もいます。廊下を徘徊する人、時間を朝と勘違いして部屋から出てくる人もいるので、部屋にエスコートバックします。

ナースコールも鳴るので、その都度対応します。基本緊急時のみのコールと入居者にお願いしているのですが、トイレ介助、時間の再確認、身体が痒いからとローションを塗って欲しいなど....要望は様々です。

補充作業

日中は忙しいので、夜中のうちに、フェイスマスク、消毒ワイプ、手袋などのPPE (Personal Protective Equipment )などの補充をしておきます。オフィスのファイル整理整頓も、夜勤のタスクです。

AMケア

早起きの人は、夜勤スタッフが AMケア (起床のケア) をします。ベッドから起きてもらい、トイレへ移動し、パジャマから着替え、身支度整え、入れ歯、ヒアリングエイドの装着、トイレの介助などを行います。

インプットと引継

業務を終えたら、リーダーであるナースへ口頭レポートをし、ディバイスに完了したタスクをインプットする作業をします。日勤スタッフがチェックインしたら、引継ぎ事項を伝えて勤務が終わります。特に転倒した人や体調を崩している人のフォローアップは大切なので、しっかり情報をシェアしておきます。

夜勤が大変と言われる理由

日勤より夜勤のスタッフ人数が圧倒的に減るので、もし入居者に緊急事態があると大変です。緊急対応と並行して通常タスクも限られた人数でこなさなければなりません。

日中よりも疲れているせいか、入居者の転倒が増えます。落ち着きがなくなったり、精神的に不安定になる人も増えるので、入居者各々の行動や性格を把握する必要があります。

日中より入居者が寝ている人数が多い分タスクが減るので、夜勤は楽なはずだと信じる人もいると思いますが、体内時計に反して起きていることは、それだけで思いのほか大変だったりします。照明の明かりも眼精疲労につながったり、何よりも眠気とたたかうのが大変です。

Tofu

夜勤をする時は、眼精疲労防止や眠気覚ましに"目薬"が欠かせません!


【第3類医薬品】ロートクール40α 12mL

介護士の夜勤明けに役立つ疲労回復のコツ

寝室を快適な眠りの場にするには、いくつかの簡単な工夫があります。まず、カーテンを厚手の遮光カーテンに替えてみましょう。これは部屋を暗くし、眠りを深くするのに効果的です。また、静かな環境が必要なときは耳栓を使用するのも良い方法です。アロマオイルやアイマスク、癒し系の音楽も利用する方法もありますよね!


【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク ラベンダーの香り 16枚入

夜勤から帰宅したら、体を水分でリフレッシュすることが重要です。特に、暖かいハーブティーはリラックス効果があり、体の緊張をほぐすのに役立ちます。ただし、カフェインは避け、カモミールやルイボスなどのカフェインフリーのものを選びましょう。

短時間でも質の良い睡眠を取るために、パワーナップを活用しましょう。20分から30分の仮眠は、頭をすっきりさせ、疲労回復に効果的です。忙しい主婦の方は、お子さんが昼寝をしている間に一緒に少し目を閉じるのもよいでしょう。夜勤明けに限らず、日中の短い休息も積極的にとることが、夜の睡眠の質を向上させる助けになります。カナダはメラトニンのサプリメントも手軽に購入出来るので、服用するのも1つの手段です。

Tofu

私の場合は、午前中に2~3時間仮眠をして、夜は早めにベッドに入るようにしています!

健康を守る栄養と睡眠の重要性

夜勤から帰宅後は特に、一定の睡眠リズムを保つことが肝心です。小さいお子さんがいる人は、お昼寝時間を利用して、自分も短い仮眠を取ると、体のリズムを整えるのに役立ちます。

夜勤明けは体が特に疲れている時なので、食事でしっかり栄養を取ることが大切です。食べやすく消化の良いもの、例えばおかゆやうどんなどを選び、たんぱく質を含む食品を少し加えて、鶏肉や豆腐、魚などが良いでしょう。また、ビタミンやミネラルが豊富な野菜や果物を一緒に取ると、体の回復が早まります。

そして、水分補給も忘れずに。水やお茶を十分に飲んで、脱水状態を防ぎましょう。これらの簡単な工夫で、次の勤務に備える体力をつくることができますよ!

特に子育て中の介護士としての日々は、ストレスが多いかもしれません。ストレスを管理する一つの方法は、趣味やリラクゼーションに、少しでも時間をかけることです。たとえば、週に一度は好きな音楽を聴きながらのんびり過ごしたり、短い散歩をするのも良いでしょう。また、親しい家族や友人との会話は気分転換になり、ストレス解消につながりますよね!

Tofu

夜勤明けは、食事は宅配を頼んだり手抜きをして、家族と楽しくテレビをみながら食事をすることも多いです。

夜勤明けの適度な運動

夜勤明けに気持ちよく体をリセットするため、適度な運動を取り入れることが大切です。

体を優しく伸ばすストレッチから始めて、筋肉のこわばりをほぐしましょう。次に、新鮮な空気を吸いながらの短いウォーキングで心を落ち着け、リラックスできます。また、ヨガの簡単なポーズを取り入れることで、心と体の両方に効果的に働きかけることができます。

これらの活動は、忙しい日々の中でも短時間で自宅で実践可能で、疲れを感じる日に特に役立ちます。少しの時間を見つけて、自分の体と心を大切にする時間を作ることが、健康を維持するための一歩となるでしょう。

まとめ|夜勤明けの介護士の疲労回復と健康維持

夜勤明けは体と心のリカバリーがとても重要です。特に子育て中の毎日忙しい介護士は、限られた時間の中で効果的に疲労回復を図る必要があります。

まず、質の良い睡眠を確保するために、寝室を暗く静かな環境に整えましょう。睡眠前のカフェインは避け、リラックスできるハーブティーを飲むのも良いでしょう。また、バランスの取れた食事を心がけ、特にビタミンやミネラルを多く含む食品を積極的に摂取してください。運動は軽いストレッチや短時間のウォーキングがおすすめです。

これらのシンプルなステップを実践することで、夜勤明けも元気に過ごし、家庭と仕事の両立をサポートできます。

"夜勤ハイ"は、夜勤後に一時的に感じる興奮や高揚感のことです。これは夜通し働くことによる体内リズムの乱れや疲労が原因で、活動エネルギーが一時的に増す現象です。夜勤ハイの後は体力が急速に落ちるため、適切な休息と栄養摂取が重要です。

しっかり眠らず夜勤明けから遊びや運動に出かける同僚もいますが、たいがいガクンと力尽きるか、業務上のエラーが増えています。皆さんも、気をつけて!

Tofu
PVアクセスランキング にほんブログ村

-カナダで介護